もしもの備え ぷぷ(^ω^)
外が見えない分、少しだけ安心?
って思うのも今のうちだけなんだろうけど(^_^;)
ライフラインの寸断も考慮して、お風呂洗ってお湯貯めました。
ポットのお湯はいっぱいにして、ペットボトルにも水入れて、冷蔵庫へ。
晩御飯のおかずもこれから作って備えます。
はぁぁ~( ´Д`) ため息出ちゃいます。
*****************
庭のバジル。
傷む前に摘んで、コップにさしました。お昼にバジルピザでも作ろう。
皆さんも気を付けてね。
もしもの備え ぷぷ(^ω^)
外が見えない分、少しだけ安心?
って思うのも今のうちだけなんだろうけど(^_^;)
ライフラインの寸断も考慮して、お風呂洗ってお湯貯めました。
ポットのお湯はいっぱいにして、ペットボトルにも水入れて、冷蔵庫へ。
晩御飯のおかずもこれから作って備えます。
はぁぁ~( ´Д`) ため息出ちゃいます。
*****************
庭のバジル。
傷む前に摘んで、コップにさしました。お昼にバジルピザでも作ろう。
皆さんも気を付けてね。
おとといから家回りを片付けて、台風対策。
一体どれ程の勢力なのか?
経験したことのない台風だなんて恐怖でしかない。
いつもならここまてはやらないけれど、今度ばかりは、テープ後が残るだの、見た目が悪いだの言ってられない。雨戸のない出窓と、台所の窓は板を置いて補強。早めの避難を呼び掛ける広報車が、余計に不安をかきたてます…(ノдヽ)
裏庭にこぼれ種から発芽したおじぎ草。
庭に増えすぎて、去年除草剤を撒いてほとんどを枯らしたのですが、残党がここに(^_^;)
わざとチョンチョンして、
ちっちゃくなっちゃったー(笑)
*****************
ももちゃんが、こんな隅っこにこんな格好で寝てた。
かわいいにゃあ~~~( *´艸`)
親バカですみませんm(_ _)m
久しぶりの更新。ちょっとスイッチが切れてました(笑)
台風が発生してくれたおかげで、本当に久しぶりの雨!
涼しい風も吹き、室内エアコンなしで29度。
快適です。
昨日の夕方、ももちゃんを外に出し、ふと気づいた むかごの実。
びっしりとたくさん付いてました。
どうやって料理してみよう…
焼いてほくほくした実を食べるのもいいし、炊き込みご飯も美味しそう。
****************************************************************
元気者のももちゃんは、トノサマバッタを見つけて
いざ捕獲!の姿勢^^;
最近は、トカゲにヤモリにバッタにと、大忙しのモモちゃんです♪
暑い暑いお盆休みも終わり、皆、仕事へと出ていきました。
体温より高い気温の中で、お墓に行くのも車、極力涼しい部屋から出ずに
過ごしたお休みでした。
元気者のももちゃんも寝ていることが多く、定位置でひたすら寝てました(;^_^A
伸び~~~~~~っと。
スヤスヤ…
時々ちょっかい出して遊びます^m^
来年以降ずっと、この暑さがお盆の日常になって行くのでしょうか、、、。
気が滅入ります、どうにかしないと!、という気持ちにもなってきます。
とりあえず涼しい時間帯に、買い物行ってこよう。。。( ̄▽ ̄;)